大地農園(兵庫県丹波市)の内見会への参加者を募集致します。
今回は名古屋駅発着のバスツアーです。
皆さまお誘いあわせの上お早めにお申し込みください。
=== 記 ===
◆日時 : 5月22日(木) 8:00 名古屋駅発
12:00~15:00 大地農園見学会
18:00 名古屋駅着
◆費用 : ¥2,500/人
◆申込締切 : 4月18日(金)
詳細については教室までお問い合わせをお願い致します。
お問い合わせ・申込はこちらまで…
日本アイスフラワー協会
TEL&FAX: 0566-24-4187
JIフラワー 4月講師研究会のお知らせ
2014-04-01 00:26:02 (4 years ago)
認定講師の皆さまへ
平成26年度の講師研究会は、偶数月にその季節の花(今月の花)を使い、
集中的にレッスンします。
ブーケやアレンジなど、その花材の特質を生かす表現を学んでいきます。
4月は下記日程で行います。
ご出席をお待ちしております。
=================================
4月の花材: ラナンキュラス
=================================
【日時】 4月 26日(土) 10:00~13:00
【開催場所】本部教室
【費用】 ¥12,960(花材費込)
【定員】 8名
【持ち物】 ピンセット・ハサミ・ワイヤーカッター等
【お申込み】協会メールかFAXのみの受付です。
注) ・お電話でのお申し込みはご遠慮ください。
お申し込みの後、協会口座に費用をお振り込みください。
FAX:0566-24-4187
MAIL: daihyoアットマークice-f.jp
"アットマーク"を、"@"に変更して送信ください。
・材料の都合上、4月19日までにお申し込みください。
平成26年度の講師研究会は、偶数月にその季節の花(今月の花)を使い、
集中的にレッスンします。
ブーケやアレンジなど、その花材の特質を生かす表現を学んでいきます。
4月は下記日程で行います。
ご出席をお待ちしております。
=================================
4月の花材: ラナンキュラス
=================================
【日時】 4月 26日(土) 10:00~13:00
【開催場所】本部教室
【費用】 ¥12,960(花材費込)
【定員】 8名
【持ち物】 ピンセット・ハサミ・ワイヤーカッター等
【お申込み】協会メールかFAXのみの受付です。
注) ・お電話でのお申し込みはご遠慮ください。
お申し込みの後、協会口座に費用をお振り込みください。
FAX:0566-24-4187
MAIL: daihyoアットマークice-f.jp
"アットマーク"を、"@"に変更して送信ください。
・材料の都合上、4月19日までにお申し込みください。
~ブライダルブーケ展 ランの館~ 好評のうち終了しました
2014-03-11 23:03:28 (4 years ago)
3月6日~10日の5日間にわたり開催の
ブライダルブーケ展が終了いたしました。
今回の作品展は初日6日夕方にテレビの生中継が入り、
アイスフラワーの魅力を紹介いただく機会を頂いたり、
製作したブーケを用いた“ブライダルブーケショー”を
開催したりと私たち講師にとっても印象深い作品展となりました!
国産アイスフラワー「JIフラワー」を使ったブーケです。
生花では難しいデザインもチャレンジできました。
モデルの皆さんの笑顔も素敵でしたね。
今回はたくさんの方にご来場いただきありがとうございました。
またイベント開催のときにもぜひお越しください。
ブライダルブーケ展が終了いたしました。
今回の作品展は初日6日夕方にテレビの生中継が入り、
アイスフラワーの魅力を紹介いただく機会を頂いたり、
製作したブーケを用いた“ブライダルブーケショー”を
開催したりと私たち講師にとっても印象深い作品展となりました!



国産アイスフラワー「JIフラワー」を使ったブーケです。
生花では難しいデザインもチャレンジできました。


モデルの皆さんの笑顔も素敵でしたね。


今回はたくさんの方にご来場いただきありがとうございました。
またイベント開催のときにもぜひお越しください。
「ブライダルブーケ展」がTVで紹介されます
2014-03-02 20:31:47 (4 years ago)
-
カテゴリタグ:
- 広報・掲載
3月6日(木)18:00より放送のNHK名古屋放送局
『ほっとイブニング』の生中継コーナーで
「ブライダルブーケ展」が紹介されました。

レポーターの加藤さんがアイスフラワーの生花のような瑞々しさ、
バラにいたっては甘い香りも残っているなど
様々な特色をご紹介くださいました。

翌日は、放送を見てご来場くださった方も多く、
テレビ見ました!とたくさんお声かけいただきました。
ありがとうございました。
『ほっとイブニング』の生中継コーナーで
「ブライダルブーケ展」が紹介されました。

レポーターの加藤さんがアイスフラワーの生花のような瑞々しさ、
バラにいたっては甘い香りも残っているなど
様々な特色をご紹介くださいました。

翌日は、放送を見てご来場くださった方も多く、
テレビ見ました!とたくさんお声かけいただきました。
ありがとうございました。
~ブラダイルブーケ展 ランの館~ 開催のお知らせ
2014-02-16 00:10:50 (4 years ago)
名古屋市 『ランの館』にて、JIフラワーを使ったブーケ展を開催します。
日本アイスフラワー協会所属デザイナー達による
オリジナルデザインのブライダルブーケ作品を展示します。
また、期間中の一日限定でB-braide MISTY様とのコラボによる
ブライダルブーケショーを行います。
皆さま お誘い合わせのうえ、ぜひ足をお運びくださいませ。

---*---*---*---*---*---
とき:2014年3月6日(木)~10日(月)
AM10:00~PM8:00 *最終日はPM5:00まで
☆ブライダルブーケショー開催☆
3月8日(土)PM2:00start
ところ:ランの館
愛知県名古屋市中区大須4丁目4番1号
地下鉄「矢場町」下車、4番出口から南へ徒歩3分
「上前津」下車、1番出口から北へ徒歩5分
---*---*---*---*---*---
日本アイスフラワー協会所属デザイナー達による
オリジナルデザインのブライダルブーケ作品を展示します。
また、期間中の一日限定でB-braide MISTY様とのコラボによる
ブライダルブーケショーを行います。
皆さま お誘い合わせのうえ、ぜひ足をお運びくださいませ。

---*---*---*---*---*---
とき:2014年3月6日(木)~10日(月)
AM10:00~PM8:00 *最終日はPM5:00まで
☆ブライダルブーケショー開催☆
3月8日(土)PM2:00start
ところ:ランの館
愛知県名古屋市中区大須4丁目4番1号
地下鉄「矢場町」下車、4番出口から南へ徒歩3分
「上前津」下車、1番出口から北へ徒歩5分
---*---*---*---*---*---
- Calendar
<< April 2018 >> Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- search this site.
- tags
- archives
-
- 201802 (2)
- 201801 (1)
- 201712 (1)
- 201711 (1)
- 201710 (1)
- 201709 (2)
- 201708 (1)
- 201707 (1)
- 201706 (2)
- 201705 (1)
- 201704 (1)
- 201703 (2)
- 201702 (1)
- 201701 (1)
- 201612 (1)
- 201611 (1)
- 201610 (2)
- 201609 (3)
- 201607 (3)
- 201606 (1)
- 201605 (1)
- 201604 (1)
- 201603 (2)
- 201602 (2)
- 201601 (1)
- 201512 (2)
- 201511 (1)
- 201510 (1)
- 201509 (2)
- 201407 (4)
- 201406 (4)
- 201405 (3)
- 201404 (4)
- 201403 (2)
- 201402 (3)
- 201312 (1)
- 201311 (3)
- 201310 (3)
- 201308 (1)
- 201307 (2)
- 201306 (2)
- 201303 (3)
- 201301 (2)
- 201212 (2)
- 201211 (2)
- 201210 (3)
- 201208 (1)
- 201207 (1)
- 201206 (1)
- 201205 (1)
- 201204 (2)
- 201203 (2)
- 201201 (2)
- 201112 (1)
- 201111 (4)
- 201110 (3)
- 201109 (1)
- 201108 (2)
- 201107 (1)
- 201106 (1)
- 201105 (5)
- 201102 (1)
- 201101 (4)
- 201012 (1)
- 201011 (2)
- 201010 (2)
- 201009 (3)
- 201008 (3)
- 201007 (3)
- 201006 (1)
- 201005 (3)
- 201004 (2)
- 201003 (5)
- 201002 (3)
- 201001 (5)
- 200912 (2)
- 200911 (2)
- 200910 (2)
- 200909 (4)
- 200907 (4)
- 200906 (1)
- 200905 (1)
- 200904 (2)
- 200903 (1)
- 200902 (2)
- 200901 (4)
- 200811 (2)
- 200810 (1)
- 200807 (2)
- 200806 (1)
- 200805 (1)
- 200804 (1)
- recent comment